みなさまこんにちは。スタッフのみやじまです。
素晴らしい秋晴れの中、地鎮祭が行われました。
草刈りをしたり、テントや縄張りなどを含め、代表や棟梁も含めてスタッフ総出で用意をします。
神社さんとは長いお付き合い。
祭壇を飾るお供え物もスタッフがひとつひとつ旬のものを選んでくれました。
祭壇最上段にはお酒とお米、その下に野菜と乾物、果物とお水と塩と順番が決まっています。
三方の決められた大きさに野菜や果物を盛るにもセンスがいります!
そのたび禰宜(ねぎ)さんに教えてもらいます。本日はバナナに苦戦しました。
自然な感じで、見た目よく盛るよう努力しているのですがいかがでしょうか。
簡略化やコスパ重視も大事なのですが、こういった少しのゆとりや手作り感で、
お客様にお家づくりを楽しんでいただけるかなと思っていつもお手伝いしています。