#西脇市のコロナワクチン情報
西脇市はワクチンから支援、感染状況に伴う支援策など工夫を凝らしている市の一つです。
安心して住むことができる市としてのワクチン接種の取り組みをまとめてみました。
##新型コロナワクチン接種情報(2月8日現在/満12~15歳の接種・予約)
個別医院での接種・予約方法 保護者の同意・会場への同伴
満12歳~15歳(小学6年生~中学3年生)の方の接種には、保護者の同意も必要です。接種会場へは保護者同伴でお越しください。
令和3年度に12歳になる方の接種券は、誕生月の翌月に発送します。
個別医院での接種・予約方法
市内医療機関でワクチン接種を行います。接種日は医院によって異なります。
予約方法
予約コールセンターへお問い合わせください。
予約コールセンター
電話:0795-22-3300
対応時間:午前9時~午後5時(月曜日~日曜日・祝日含む、12月29日~1月3日は休み)
保護者の同意・会場への同伴
満12~15歳(小学6年生~中学3年生)の方は、本人と保護者の方の同意がある場合に限り、接種を受けることができます。
予診票上の「被接種者(または保護者)自署」欄には、保護者の方の署名(保護者の氏名)が必要です。署名がない場合は接種できません。また、予診票上の「電話番号」欄に、緊急連絡先(必ず保護者と連絡のつく電話番号)を記載してください。
接種日当日に保護者の方と同伴で、接種会場へお越しください。
##新型コロナワクチン 3回目接種情報(2月8日現在)
集団接種の情報・予約方法(3回目) 個別接種の情報・予約方法(3回目) 接種には同意が必要です 3回目接種の実績 基礎疾患がある方・妊婦の方へ
職場接種等を予定している方へ 兵庫県大規模接種会場での接種(3回目) 西脇市に住民登録がない方へ 市外での接種は原則不可
相談窓口
3回目接種は「集団」・「個別」から自由に選べますが、接種するワクチンの種類は異なります。3回目接種にかかる接種券は、対象となる方へ順次送付します。接種は完全予約制となっており、接種券が届いた方から予約ができます。
予約について
予約は「インターネット予約」または、コールセンターへの「電話・ファックス予約」で受け付けています。
予約サイトは、接種券に同封しているチラシに記載されているQRコードをスマートフォンで読み取ることでもアクセスできます。
インターネット予約
新型コロナワクチン接種予約受付サイト(3回目接種)
電話予約
西脇市新型コロナウイルスワクチン予約コールセンター
電話:0795-22-3300
対応時間:午前9時~午後5時(月曜日~日曜日・祝日含む、12月29日~1月3日は休み)
ファックス:0795-22-3310
受付時間:24時間
集団接種の情報・予約方法(3回目)
最新の集団接種の予約受付状況は、予約受付サイトまたはコールセンターでご確認ください。
集団接種の情報(3回目)
接種開始日
令和4年2月1日(火曜日)
接種会場
旧西脇市民会館(西脇市郷瀬町605)
使用ワクチン
武田/モデルナ社製
予約方法
インターネット予約
コールセンターへの電話予約
市役所の窓口では予約受け付けはできません。
キャンセルする場合は、必ずコールセンターへご連絡ください。
##2月の予約可能な接種日(3月以降は決定次第、お知らせします)
接種日
接種予定時間
備考
2月12日(土曜日)
午後1時~おおむね午後3時
2月15日(火曜日)
午後1時~おおむね午後3時
2月17日(木曜日)
午後1時~おおむね午後3時
2月19日(土曜日)
午後1時~おおむね午後3時
2月22日(火曜日)
午後1時~おおむね午後3時
2月24日(木曜日)
午後1時~おおむね午後3時
2月10日(木曜日)午前9時受付開始予定
2月26日(土曜日)
午後1時~おおむね午後3時 2月10日(木曜日)午前9時受付開始予定
##個別接種の情報・予約方法(3回目)
個別医院での接種は、2月1日(火曜日)から実施します。接種日は各医院で異なりますので、予約受付サイトまたはコールセンターでご確認ください。
予約は各接種日の2週間前(土曜日が接種日の場合は金曜日、祝日の場合はその前日)、午前9時から受け付けます。
個別接種の情報(3回目)
接種開始日
令和4年2月1日(火曜日)
接種会場
市内個別医院
使用ワクチン
ファイザー社製
(一部医院では武田/モデルナ社製の場合あり)
予約方法
インターネット予約
コールセンターへの電話予約
接種には同意が必要です
新型コロナウイルスのワクチン接種は、強制するものではありません。
関係機関が示す予防接種による感染予防の効果と、副反応のリスクを十分に理解した上で、自らの意志で接種を受けてもらうことになります。
持病やアレルギーがある方や不安に思う方は、必ず事前にかかりつけ医や専門の医師に相談し、接種を受けるか判断してください。
##基礎疾患がある方・妊婦の方へ
接種券は、対象となる方から順次発送していますが、「基礎疾患がある方・妊婦の方」は、2回目接種日から6ヵ月以上経過し、かかりつけ医等で接種を受けられる場合、接種券を送付することが可能です。コールセンターへお問い合わせください。
西脇市新型コロナウイルスワクチン予約コールセンター
電話:0795-22-3300
対応時間:午前9時~午後5時(月曜日~日曜日・祝日含む、12月29日~1月3日は休み)
ファックス:0795-22-3310
受付時間:24時間
職場接種等を予定している方へ
職場等での接種を希望する場合も、接種券が必要です。接種券が届いていない方はコールセンターへお問い合わせください。
西脇市新型コロナウイルスワクチン予約コールセンター
電話:0795-22-3300
対応時間:午前9時~午後5時(月曜日~日曜日・祝日含む、12月29日~1月3日は休み)
ファックス:0795-22-3310
受付時間:24時間
##兵庫県大規模接種会場での接種(3回目)
兵庫県では、姫路市と西宮市で新型コロナワクチンの大規模接種を実施しています。
2月1日(火曜日)~2月28日(月曜日)
3月1日(火曜日)~
2月中旬受付開始予定
接種会場
姫路会場(姫路市西延末426-1)
西宮会場(西宮市深津町2-28)
予約受付
予約は「インターネット予約」または、コールセンターへの「電話予約」で受け付けています。
インターネット予約
電話予約
兵庫県ワクチン接種予約コールセンター
電話:0570-033-185
対応時間:午前9時~午後6時(土曜日・日曜日・祝日含む)
予約の空き状況など、詳細は下記サイトをご覧ください。
##西脇市に住民登録がない方へ
住民票所在地が西脇市以外の方のワクチン接種について、相談に応じます。
西脇市内に居住する方
単身赴任などのやむを得ない事情で住民票所在地での接種ができない方
普段は海外に居住し、国内に住民登録がない方
西脇市のコールセンターへお問い合わせください。
西脇市新型コロナウイルスワクチン予約コールセンター
電話:0795-22-3300
対応時間:午前9時~午後5時(月曜日~日曜日・祝日含む、12月29日~1月3日は休み)
ファックス:0795-22-3310
受付時間:24時間
市外での接種は原則不可
ただし、出産のために里帰りしている妊産婦や遠隔地に下宿している学生、単身赴任者、長期入院(所)している方など、やむを得ない事情がある場合は、例外的に市外で受けることができます。
詳しくは、お住まいの市区町村へお問い合わせください。
##まとめ
西脇市は3回目のワクチン接種も積極的に進んでいるように思えます。
特に高齢者や基礎疾患のある方は医師と相談の上お早めに接種することをお勧めしています。一般の方も大規模含めた接種の検討をするにはまめにウェブページをチェックしてみてください。
18西脇市 コロナ情報
市内の新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2月8日現在)/西脇市 (nishiwaki.lg.jp)